top of page

社会福祉法人鷹栖共生会

農 業 の 仕 事

鷹栖町内の小高い丘に位置する農場「ロッキーランド」で
当施設利用者さんたちと野菜や果物をつくっています。

2014年度はビニールハウス内に約2500本の品種RS-13トマト苗を定植し、夏から秋にかけて育てました。収穫したトマトは利用者や職員用として、鷹栖町内食品加工施設「四季の里」でトマトジュースを作りました。
トマトの他にも様々な種類の野菜を生産し、とわ北斗売店やイベント等で販売しています。
冬期はとわ北斗やロッキーランド敷地内の除雪や、館内清掃を主に行っています。




毎年、利用者と一緒に製造しているトマトジュースは、自宅用のみならず贈り物としても好評です。
原料になっているトマトは、春~秋にかけてロッキーランドで、利用者さんと一生懸命育てたものを使用しています。
加工は鷹栖町の施設で行っています。


とわ北斗でのワイン製造・販売を目指して、農場ロッキーランドで、ワイン用ぶどうの栽培を始めました。
担当職員が様々な研修に参加して知識と経験を重ねながら、利用者と共に栽培を進めています。
野菜・ぶどう栽培の経過等は少しずつブログで紹介しています。
→ ブログはこちら
bottom of page